tuneful.jp

HOME >

2897 - 2904 / 3052 Entries « ‹ Prev  359  360  361  362  363  364  365  366  367  Next › »

2000-11-12 (Sun)

Copyright ©2000 Sooghy. All Rights Reserved.

たとえば、この日記に好きな詩などを引用しようと思っても、無断で引用したら著作権の侵害に当たるのかなってふと考えました。「で、著作権って何?」

著作権――著作者が自分の創造した著作物を独占的に利用できる権利。
(小学館国語大辞典より)

著作権に関する国際条約には、大きく2つあります。
まずは、著作権を得るのに所定の登録手続や表示を必要とする“方式主義”による「万国著作権条約」と、手続は必要とせず、著作物が創造された時から自動的に著作権が発生するという“無方式主義”による「ベルヌ条約」です。日本はどちらの条約にも加盟しており、この場合「ベルヌ条約」の規定が優先されることになっています。

よく目にする“マルCマーク”→© というのがありますが、“Copyright”の頭文字で著作権者と最初に発行された年を明記してあります。
“無方式主義”を採用している日本ではあまり意味はありませんが、“方式主義”の国では、この“マルCマーク”を明記することによって、その著作物は保護されるのです。

さて、ここまでは著作権に関する基本的なお勉強。
それでは、引用しただけで著作権侵害になるのか? 答えは、侵害には当たりません。
著作権法における引用とは、たとえば、この日記に感想とかを書いたりする目的で(ほかに批評や意見なども)、必要最小限の範囲で他の著作物からその一部を使うことなのだそうです。
引用するときには、引用元の著作物と引用先の著作物とを区別することや、出所を明確するなどの条件を満たせば、著作権者の許可は必要ないのだそうです。

今日はとりあえず「著作権」の出所を明記してみました。
ほかにもいろんなサイトから情報をいただいたのだけれど、実はどこから引用したのかわからなくなってしまいました。
表現は一部変えて載せていますが、もし著作権法に抵触していたら、ごめんなさい。

2000-11-11 (Sat)

ニュース雑感

ここ数日、上高森遺跡などで発掘された石器が捏造だというニュースが世間を賑わしています。
これって日本にとって、近年稀にみるスキャンダルだと思うんですよね。だって、歴史の教科書にもすでに記述が成されているそうで、世界的にも人類学的にも、すごく重要な大発見であるはずのものが、真っ赤な嘘だったと言うのだから、唖然ですよ。
藤村新一という人は、考古学の世界ではかなり名うての人物だったんでしょ? だからなおのこと、彼がやったことによる打撃は、計り知れないものがあるに違いありません。
結構な数の発掘に携わっているだろうし、その一つ一つのどれが本物でどれが捏造なのか、どうやって検証するんでしょうか。張本人に吐かせるんですか? それだって信憑性が問われるだろうし、ひいては日本の考古学全体の信憑性にも関わってくるはずです。

なんかね、僕もガッカリしました。もっと言うと、世の中で起こっていることの、何が本当で何が嘘なのかわからなくなってきますよね。テレビや新聞から伝えられる情報の一体何を信じたらいいのか、どこまで疑わないといけないのか。


海の向こうではアメリカ大統領選が泥沼化しています。
民主党候補のアル・ゴア氏と共和党候補のジョージ・ブッシュ氏。裏を返せば、どちらも圧倒的な支持率を取れないから、接戦になっているとも言えます。つまり、絶対的なカリスマがどちらにもないんですね。
だけど、今の日本からすると、ある意味、羨ましくもあります。現在は連立与党ながら、戦後、一度も政権が交替したことがなく、無秩序とも言える国会での法案の決まり方を見ていると、政治にきちんと民意が反映されているのか、つまり民主主義の根幹である選挙は、役割を果たしてるのかって疑問を持たずにはいられないわけです。
日本人にはわかりにくい選挙人制度ということで、民意の反映という意味で、どのくらいしっかりした制度なのかは正直知りませんが、アメリカのほうがまだ良いのかな、ってね。
まあ、どちらが大統領になるか決まるには、まだしばらく掛かるそうですよ。大変だわ。

2000-11-10 (Fri)

忙しくても残業は

だぁーっ、今日もチョー忙しかったぁ。
午前中は肉体労働で、事務所の中を上へ下へと行ったり来たり。午後は、事務連絡で新宿まで重たい荷物をエッチラオッチラ。帰って来たら、普段ほとんど並ぶことのない窓口に、お客の列。
もう、いい加減にしてーーっ!

終業のチャイムが鳴っても、しばらく残業です。
残業タイムは、客もいないし電話もないし、仕事がはかどる時間。
でも本当は「残業するほど仕事もないくせにダラダラと仕事をやってるなんて、無能だからじゃないのぉ?」って思われるのも嫌なので、できるだけ残業はしたくありません(残業手当もつかないし)。
でもでも、やらないとマジで追いつかないかも知れなくて、時々焦ってきます。ジレンマ。

終わってから、隣の係長O.Jさんに「おでんが食べた〜い」と言ったら、もう一人後輩と一緒に「土風炉」に連れて行ってくれました(もう甘えるような年齢でもないのにね・・・)。新宿とか池袋とか、わりとあちこちにあるチェーン店ですが、蒲田店はオープンしたばかりの頃、内装の瓦が落ちるという事故のあった曰く付きのお店。もちろん今は、全然問題ないですどね。

小部屋に仕切られていて、落ち着いてくつろげるのが最高で、しかも、僕がリクエストしたおでんは、かつおだしの上品な味で実に美味しかったです。
連れて行ってくれたO.Jさんは、アルコールは一滴も飲めないのに、僕ら後輩の愚痴を聞いてくれてすごく有り難いですね。あまり頻繁に誘うと悪いのでアレですが、時々は付き合っていただけると幸いです。

2000-11-09 (Thu)

健康はこまめにチェック

今日は一年に一度の健康診断
健診センターは鶯谷にあるので、それが面倒なのだけれど、仕事を公然とサボれる(?)ってのが嬉しいんですよね。大変なのは、朝からろくにものが食べられないということ。血液検査の数値に影響があるかららしいですが、健診を受けるのにかえって具合が悪くなるんじゃないかと思うわけですよ。
身長、体重、血液検査、胸のレントゲン etc... 淡々と進んでいきます。
ちょっと驚いたのは血圧で、上が98しかありませんでした。「少し低めですね」って・・・そりゃあ、腹ペコであれだけテンションが下がっていれば、血圧も下がるよなぁと思いつつ、とりあえず「はぁ、そうですか」とだけリアクションしてみました。

思ったよりも早く終わり、あまりにも空腹だったので、とにかく何か食べようと超特急で駅まで戻りました。ところが、鶯谷の周りって驚くほど何もないんですね。ホテルばっかり。
仕方がないので、上野まで歩きましたよ。もう少し天気が良ければ、動物園でも見て行こうかとでも思ったのでしょうが、空はド〜ンヨリしていてそんな気分になれませんでした。
だいいち一人でパンダを見てもねぇ・・・。

2000-11-08 (Wed)

髭面の評判は・・・?

髭を伸ばしているんです。今日で10日目くらいになりますか。

僕はわりと髭が濃いくせに、肌も弱くて、毎朝電気カミソリで剃っていると“剃刀負け”を起こすんですよ。だから年に何度か「肌を休める」という意味合いもあって髭を伸ばすんです。
そうは言っても、あまりにも全部伸ばしっ放しだと、いくら何でも無精髭なので、横や顎下は汚く見えない程度に剃っています。
しっかし、なかなか伸びないんだよね〜。剃ると青く見えるくらい濃いのに、いざ伸ばすとなると10日経っても綺麗に生え揃ってはくれません。

昨日なんか、多分汚く見えたんだろうねぇ。お客にイチャモンを付けられて「顎髭なんか伸ばしやがって」とかって、言いたい放題に言われちゃいました。ちょっとヘコんだなぁ・・・。
それに、母親や周囲の人たちからも段々と「いつ剃るの?」って聞かれるようになってきて、もしかしたら不評なんだろうなって思い始めています。
自分としては「精悍に見えてちょっと良いかな」って思ってだけに、若干やるせない部分もありますが、仕方がないから明日剃ろっかなぁ。

それにしても、ここのところ凄まじく忙しいんですよ。気持ちが投げやりになるくらい。嫌なことも多いし、運気も下がっている感じがします。
職場と部屋をただ往復している毎日に、ちょっと嫌気が差すこともあるけれど、でも一晩寝ると何となく忘れてはいるんです。そしてまた昨日と同じような一日が過ぎていく・・・。
こんな日常を打破するには、どうすればいいだろう。

2000-11-07 (Tue)

Drive Safely

昨日は、11月で転勤してきた新しい人を囲んで飲みに行きました。
「私、お酒はあんまり飲めません」という言葉は信じちゃいけませんね。もうビックリ!
今度来た彼は涼しい顔をして、皆を煽るが如くグビグビ飲んでいきます・・・。つ、ついてけねーよ。ところが、いつの間にか彼のペースに乗せられて、うっかり帰れなくなる時間に。
で、ハッと気づいたら、なぜか新杉田にいました。一瞬目を疑いましたよ。ホワッホワッホワッホワッホワワワワワワ〜〜ン(←気が遠くなる音)

今朝は猛烈な二日酔いに、半日休暇をいただいてしまいました。
あまりのツラさに車で出勤したのだけれど、途中、首都高狩場線の阪東橋の手前でピタッと停まってしまって。「あれれ」と思っていると、後方から救急車。なんと事故ですよ。
そして、しばらく進むと事故現場。横転してしまった車のそばで腕から血を流しているサラリーマン風の男性が2人いました。命には別状なさそうだったので良かったですが、おかげで道路は大変なことに。だいたい、なんでこんな所で横転しちゃうの? スピードの出し過ぎだったんでしょうよ、きっと。
乱暴な運転は、自分だけじゃなくて、周りに迷惑を掛けるんだからね? 安全運転で行こう!

2000-11-06 (Mon)

感動の一曲

高校生の頃から、僕は密かにミュージカルが大好きでした。

ミュージカルと聞くと、唐突に歌い出したり、踊り出したりというあの様式に拒否反応を示す人も多いと思います。僕もたしかに、初めて映画の《ウェスト・サイド物語》を観た時は、冒頭に出てくるジェット団とシャーク団の喧嘩のシーンにすごく戸惑ったのも事実です。だって、喧嘩の最中にクルッとターンしちゃったりするんだもの・・・。
僕の場合、ミュージカル・ナンバーの素晴らしさに感動したのがきっかけでしたね。
僕が高校生だった今から10年ほど前、バンド・ブームとやらが到来して、日本の歌謡曲が多様化していく中で、僕は音楽に対して興味をなくしている時でした。そして、そんな時に聴いたのがNHKの紅白歌合戦で島田歌穂が歌ったロンドン・ミュージカル《レ・ミゼラブル》のナンバー『オン・マイ・オウン』。それまで聴いていた歌謡曲とはまったく別次元の、そのドラマティックな旋律に一発で射貫かれました。

僕が今までに経験したうちで、震えるほどの感動を覚えたのが、劇団四季の志村幸美が歌った『メモリー』(もちろん、言わずと知れた《キャッツ》のナンバー)。
劇場中が全神経を彼女の声に集中させ、彼女自身も全身全霊をこの1曲に込めていて、それはまさに“天上の音楽”と言っても言い過ぎではないでしょう。(数年後に志村さんの夭逝のニュースを聞いたときは、ショックで頭が真っ白になりました。二度と生の歌声が聴けないとは・・・)

生の舞台ではないけれど、ディズニー映画《ノートルダムの鐘》で、主人公のカジモドが歌った『僕の願い(Out there)』というナンバーも最高に素晴らしかったですね。
聴き終わった瞬間、思わず立ち上がって、スクリーンに向かって拍手をしたかったほど。(←してませんが) オリジナルのトム・ハルスも良かったですけど、日本語吹替版の石丸幹二はさらに良かった。もともと東京芸大で声楽の勉強をしていただけに声量は抜群で、なおかつキャラクターにマッチした声が圧倒的。映像もシチュエーションも良いので、感動が倍増しますよ。
これはビデオでも観られるので、ぜひご覧になって欲しいですね。

2000-11-05 (Sun)

行列のできる寿司屋

「たまには家族で飯でも食いに行こう」ということになり、一路車を飛ばして、二子玉川にある「寿司の美登利」へ(ちょっとリッチでしょ? 寿司ですよ、寿司!)。

小田急線の梅ヶ丘駅に本店があって、世田谷に通っていた時に宴会で使ったことがあるのですが、その時は会費形式だったので、お値段がどのくらいなのかは、正直あまりよくわかりませんでした。今回は、わが妹が職場で「安いよ」という噂を聞きつけて、スポンサー(両親)付きで行ってみることにしたんです。

お店は玉川高島屋本館の6階。6:00pm頃に着いてみると、ぎょ、行列・・・。並ぶのが大っ嫌いな僕としては、ソッコー別の店にしようと思ったんですが、家族たちが「せっかく来たのだから」と申すので、辛抱強く待つことに。とは言え、入店してから15分で食べ終われるラーメン屋とかとはワケが違うじゃないですか。一人一人、それはゆっくり味わっているんだもの。
待つこと2時間。やっとやっと入れましたのだぁーー。いやぁ、待ちましたよ。

で、4人でたらふく食って、飲んで(僕は運転なのでお茶・・・グスン)、それでも締めて10,820円也! 安いっ・・・と言えるほどの金額じゃないけど(僕にとって)、でも普通の寿司屋よりはやはり安いですよね。
ちなみに「かにみそサラダ」(600円)が最高に美味しかったです。たしかに行列してでも食べる価値はあるかも知れませんね。僕はもういいけど。

2897 - 2904 / 3052 Entries « ‹ Prev  359  360  361  362  363  364  365  366  367  Next › »

↑ Top