tuneful.jp

HOME >

1953 - 1960 / 3052 Entries « ‹ Prev  241  242  243  244  245  246  247  248  249  Next › »

2007-06-19 (Tue)

大人の応対

最近、知り合いに電話を掛けるとき、「速水もこみちです」と名乗ってたんだけど(←なぜ?)、そろそろ飽きられてきたので、今日は「亀梨和也です。ギリギリでいつも生きています」と言ってみた。ええ、ええ。失笑ですよ。わかってましたよ。
そんじゃ次回は誰にするべか。候補は、声色を真似て「麒麟です」なんだけど。知名度いまいち?

仕事中、職場の若い男の子(27)が、電話で客にクレームを受けていた。よその課の子だったんだけど、たまたま近くで作業をしていたので、その様子をずっと聞いていたんだ。そしたらその子、ものすごい冷静沈着にクレームを処理してるの。相手の言い分を真摯に聞きつつ、なおかつ自分の主張もきちんとしている。言葉もちゃんと選んでいて、中でも“お叱りを頂戴する”というフレーズをサラリと言ってのけたのには、心から尊敬してしまったよ。僕なんか就職して今年で15年目になるんだけど、クレームを言う客に対して“お叱りを頂戴する”なんて言い回し、使ったことがないよ。ワナワナしちゃって、絶対にもっと乱暴な言葉になってしまう。

あまりの素晴らしい応対に、最後には相手に褒められている様子だった。見習わなければと思ったよ。

2007-06-18 (Mon)

喉がカラカラだったので

週休二日に慣れてしまっているせいか、休み中一日で出勤するのはキツいものがあるね。おまけに今日から新しい仕事になったので、ペースをつかむまで結構大変かも。

隣の課の人がパンを差し入れてくれた。弟さんがパン職人とのこと。結構本格的で、チョコレートを練り込んであるクロワッサンだった。袋にたくさん持って来ていて、みんなに配ってくれたんだけど、僕としたことがその形状を見て、思わず「形がウ◯コ・・・」とか言ってしまった。だってチョコレート色の物が、電車に揺られて若干潰れてしまっていて、ちょうどそんな感じだったんだもの。当然お尻を引っ叩かれたよ。でも、いただいたけどね。

picture

帰宅後、何となく気分が乗っていたのでジョギングをした。
・・・したのは良いのだけれど、体の鈍り方はハンパじゃない。ちょっと放ったらかしにし過ぎたみたい。走り終わってから少しの間、軽く意識が遠くなったもの。

その後、夕食の買い出し。なんかもうめちゃめちゃ喉が渇いていたので、飲み物ばかり買ってしまった。勢いでウォッカとか買ってみたけど、誰が飲むんだよ。あ、俺か。ウォッカのパイン・ジュース割。美味しそ よし、飲むぞ。

2007-06-17 (Sun)

ぐーたら生活

朝起きたら腰が痛い。鈍痛。昨日立ちっぱなしだったからかな?
痛みと共に、どうしようもなく何もやる気が起きなかったので、借りてきたDVDを見て過ごすことにした。ぐーたら最高!

昼過ぎに睡魔に襲われ、2時間ほど昼寝。
起きて、腹が減ったので、食料を調達しようとチャリンコで外出。まずは家に1本もない発泡酒を買おうと、桜新町の駅近くにある酒屋に行ったんだけど、お目当てのサッポロ生搾りがなくて(なぜか我が家の周辺には置いてある店が少ない)、そのまま足を伸ばして、用賀のオーケーストアに。このスーパーは実家の近くにもあるんだけど、安くて良い(らしい)。500mlと350mlの缶を6本ずつ買って、モスバーガーに寄って帰った。

それにしても腰が痛い。

2007-06-16 (Sat)

情けは人の為ならず

職場が嵐の真っ只中のため、本日わたくし休日出勤でございます。
通常業務に近いことをやらされるのかと思っていたら、お客様の案内係をやらされた。案内係なんて、そんなのいきなりやれって言われても困るんだけど。でも、そこはそつない僕のこと。完璧なスマイルで乗り切ってみせたよ。
だけど、一日中立ちん坊だったから、どえりゃあ足が棒のようになってしまったよ。だるー。

仕事からの帰り、銀座線に乗ってたんだけど、たしか虎ノ門で席が空いたので座ったのね。そしたら僕の隣に空席が一つ。そこに老紳士が来て、「こっちが空いたよ」と誰かを手招きした。どうやら奥さんのよう。少し足下のおぼつかないお婆さんは、言われるがままに僕の隣に座った。

と、同時に僕が立った。
まあ、席を譲るためですわ。お爺さんはとても喜んでくれて、何度も「ありがとう」と言ってくれた。でもね、席を譲ったのは、お爺さんのためというより自分のため。打算のない人なら、「お爺さんはきっと足腰が弱っていて、立つのがツラいだろうから譲ろう」と思うんだろうけど、僕の場合は、「目の前にその老紳士がずっと立っていられても、居心地悪いよな」と思ったから。結局、他人への親切も自分のためにやってしまうのが、僕のダメなところ。

ホント、こういう性格を何とかしたい。

2007-06-15 (Fri)

税金高いよ・・・

今日は給料日。明細を見てビックリ。

住民税高っ!!

給与担当に「住民税高いよ〜」って言ったら、「その代わりに1月から所得税が安くなってるんですよ〜」と言われた。聞いてないし。つーか、気づいてないし。

でも、本当にそうらしい。地方分権の一環で、国税から地方税への移し替えが行われ、所得税が減り住民税が今月から上がったんだって。だけどね〜、所得税が減って手取りが増えたって実感がなかったから、急に住民税だけが上がったような気になっちゃうよ。隣の席のバイトさんは、住民税自主納付なので請求額が嘘じゃないかと思ったらしいよ。

上司の命令で、やむなく残業させられた後、軽く飲みに行った。トークが弾み、楽しく飲んでいたら、近くの席で飲んでいた同じ職場の別グループが帰ろうとしたので、「お疲れ〜、ところで今何時?」って聞くと、11:30pmとか言ってんの。冗談かと思って「またまたぁ」と笑い飛ばしたら、冗談じゃなかったよ。

危うく午前様だよ。明日も仕事だっちゅーの。
だっちゅーの。(by パイレーツ)

2007-06-14 (Thu)

嵐の職場

うちの職場は今、嵐の真っ只中。いつ治まるとも知れない嵐が吹き荒れていて、職員全体の生気がない。努力はしているけれど、自分たちの力ではどうしようもない。

タバコを吸っていたら、よその課のオジサンが僕に愚痴りだした。「お客に理不尽なことを言われて、説明したけど信用もしてくれないよ。転職でもしようかな」と。内容を聞くと、本当に理不尽で、そのオジサンに同情してしまった。

僕らは誰のために働いてるんだろう? そんな疑問が沸々と湧き上がる。もちろん自分の日々の糧のために働いてるわけで、誰のためでもない。とは言え、こんなに充実感も喜びもない職場に、何のためにしがみついているんだろうと考えてしまうのは、きっと先が見えないから。辞めたいよ、マジで。

だけど、もう少し頑張ってみる。この嵐の行く末を見極めたい。そうしないと僕が働いてきた14年間が無駄になってしまいそうだから。それに何のスキルもない僕は、今さら転職とかおいそれとできないわけで。でも見定めている間にどんどん歳食って、ますます次の職場なんて見つからないよな・・・。

2007-06-13 (Wed)

くしゃみがひどい

夕暮れ時に多摩川のほとりで歌っていると、明るいうちはアジサシ(たぶん)が空から急降下してエサを捕るところやシラサギが優雅に飛ぶところが見られる。そして暗くなってくると、コウモリの登場。明るいうちはまるで1匹もいないのに、辺りが薄暗くなり「あ、一番コウモリだ」なんて思っていると、どこからともなくコウモリが大量に出現。あっと言う間に空を埋め尽くす。

そんな光景に癒されようと、今日も暮れゆく多摩川に出掛けてしまった。
ヤバいね、ストレス解消に河原で一人たたずむのなんて、健全な男子がとる行動じゃないよね。端から見たら心の病の一歩手前って感じ。でも大丈夫。こうやって野外でストレス解消してるうちは、鬱病なんてならないはず。

それはそうと、昨日からくしゃみが出る。鼻水も出る。ほら、こうしてる間にもツツー・・・。
でも体は怠くはない。何かのアレルギーかなぁ。今の時季に飛ぶ花粉でもあるのか? 多摩川の河原に生えてる草とか? それともハウスダスト? 今のところそんなに深刻な症状ではないけれど、くしゃみは結構な回数なので、わりとツラい。誰か俺の噂をしてんのか!?

2007-06-12 (Tue)

暑いのいやニャ

気象庁が昨日、“ラニーニャ現象”が5月から発生しているとみられると発表しました。

はて・・・ラニーニャ?

聞き慣れない言葉ですが、何でも、赤道付近南米ペルー沖の海面水温が平年と比べて0.5℃以上低くなる現象のことだそうです。これによって、日本付近では太平洋高気圧の勢力が強まって、夏は猛暑になる傾向にあるのだとか。

ちなみにラニーニャとはスペイン語で“女の子”(La Niña)という意味だそうで、反対語がエルニーニョ現象(←こちらは有名?)。海面水温が0.5℃以上高くなって、日本では暖冬・冷夏になります。そしてもちろん意味は“男の子”(El Niño)だそうです。

イヤだなぁ、暑い夏・・・。何がイヤって、むやみに汗をかくのが。スポーツしたときの汗は気持ち良いけど、仕事中に汗が噴き出すと、ストレスが倍増って感じでやる気も失せますよね。
今日も暑かったですが、これからこんな日が続くのか。そしてヒートアップするのか。38℃とか熱帯夜60日連続とかマジ勘弁ですよ。ラニーニャめ。

昼間は暑かったけど、仕事帰りに多摩川に行ったら、心地良い風が吹いていました。
バーベキューをやってる学生とかたくさんいて、今が絶好のシーズンですね。僕も交ぜてもらいたかった。

1953 - 1960 / 3052 Entries « ‹ Prev  241  242  243  244  245  246  247  248  249  Next › »

↑ Top