tuneful.jp

HOME >

2833 - 2840 / 3052 Entries « ‹ Prev  351  352  353  354  355  356  357  358  359  Next › »

2001-01-17 (Wed)

6年が過ぎて

阪神・淡路大震災から今日で6年になります。
猛火に包まれている神戸の町の映像を、今でも鮮明に覚えています。

そして、今でもそのことで一つ悔やんでいることがあります。
1995年当時、僕は社会人2年目。震災からほぼ1ヶ月が経過し、うちの職場でも、兵庫の事務所に業務支援をすることになり、僕はその候補となりました。しかし僕は、神戸行きを断りました。実は何ヶ月も前から、旅行を計画していたからです。
それから数年後、出張で神戸に行く機会がありました。まだ至る所に残されている震災の爪痕を目の当たりにして、「あの時、応援に行ければ・・・」と、被害に遭われた方を横目に、のこのこと旅行なんぞにうつつを抜かしていた自分を申し訳なく思ったのでした。

精神的にも経済的にも、ほかにもいろんな面でダメージを受け、きっといまだに解決をしていないことも多いと思います。完全に震災前のように(元通りに)はならないのかも知れませんが、一日も早く、震災で受けたさまざまな問題が解決するよう心から願っております。

2001-01-16 (Tue)

貯金くらいしなさいよ

昨日、業者が修理したはずの空調が、今朝また壊れていました。信じられない。考えられない。あり得ない。仕事なんかやってられない。いや無理無理無理。


今日は嬉しい給料日。
常に金欠状態の僕だから、金をもらうと瞬く間になくなります。それは、まるで乾いた土に水が吸い込まれるが如く消えていきます。

今日はとりあえず、前々から懸案だった車のメンテナンスをしました。
エンジンオイル、ATF、パワステオイルが汚れに汚れていたので交換です。それからガソリンを入れに行って、締めて12,000円也! 痛い! 痛すぎる・・・。車は金を食いますね。

こんな風にもらった先から使っちゃうから、給料日前キツいのよ。もっと計画的に使って、貯金とかしなきゃならないですよね。先行き不安だわ・・・・・。

2001-01-15 (Mon)

こんな寒い日に

ここ何日かの冷え込みは強烈ですよね。昨夜は足が冷た〜くなって、夜中に目が覚めてしまいました。もしかして僕、冷え性なのかな? 栄養が足りてないのかな?

朝、職場に着いてみると、何だかえらく冷え冷えしている。急いで空調のスイッチを入れに行くと、庶務の人が一言。
「空調壊れてます」
な、なにっ!? 壊れてる!? マジかよっ! 空調をオフにしている土・日に冷え込みが厳しくて、屋外のボイラーが凍りついてしまい、暖房が入らないと言うんです。寒いから壊れただとぉ? 寒い時こそ頼りなのに、この役立たず!
修理業者もすぐには来られないらしく、午前中はまさに地獄でした。ホカロンが配給されるも、「こんなんじゃ全然暖まらないよーっ」と不平を口にしながら、かじかむ指先でキーボードを叩いていましたよ。

昼食は、体の温まる物を――やっぱ鍋焼きうどんでしょ。
僕は猫舌なので、普段、鍋焼きなんて滅多に食べないですが、さすがに今日はこれしかない!と思いましたね。いやぁ、温まる。マジ温まる。寒い時はこれですよ。
でもやっぱり、めちゃくちゃ熱いね。食べるのには相当難儀しました。鍋焼きうどんを2分で食えたら、僕から表彰状をあげますよ。

うどんは美味しかったですが、何しろこの冬いちばん寒い日に、この冬いちばん寒い思いをするなんて。ボロい空調装置を恨みます。

2001-01-14 (Sun)

当日券でオペラを観る

2年ほど前から、さる声楽家の女性(音大を出て、セミプロとして活動している)とメール交換をしています。しばらく返事を出していなかったら、ふと気づくとまさに今日、舞台に出演するとのこと。もう大慌てで観に行きました。

演目はプッチーニの《ラ・ボエーム》。なんと彼女はヒロインのミミ。この役、第1幕のかなり後半に登場して、いきなりソプラノの超有名なアリア『私の名はミミ』を歌います。
僕は、この登場のシーンがお気に入りで、期待をしていたんだけど、どうやらものすごく緊張していたみたいで、観ているこっちまで思わずカチコチになってしまいました。

残念ながら、今日の彼女は終始不調で(おそらく体調が)、特に高音が思うように出ず、高い音が連発する第3幕などは、痛々しくて聴いていられないほどでした。

小粒で手作りの舞台だったけれど、装置や照明もなかなかに立派なもので、全体としては、《ラ・ボエーム》の世界を堪能できましたね。芝居をきちんと演っていたからだろうと思います。「声」のみで勝負するのも醍醐味ですが、芝居で惹き付けるのだってオペラのひとつの在り方なのかも知れません。だって総合芸術なんだもの。

それにしても、ライブはやっぱり良いですね。「何が起こるかわからない」というスリリングさが良い。今日の彼女のように、出演者にとっては手強くもあるんだろうけど。

2001-01-13 (Sat)

だからマイライン

近頃、突然よく耳にするようになった「マイライン」という言葉。

今までは、NTT以外の電話会社を利用する場合、電話会社の識別番号「00XX」を頭にダイヤルしてから利用していましたが、加入者がそれぞれの電話会社に「マイライン」を申し込むことによって、いちいちこの識別番号を押す必要がなくなるというもの。
今年5月1日から、このサービスが開始されるそうです。

で・・・? だから何なの?
うちはNTTしか利用していないから、変わることなんて何もないじゃん。と思ったら、突然、市内電話料金が1円安くなっていました。これは、1月10日から「マイライン」の申し込みが始まったかららしいです。なるほど。少しでも多くの利用者を獲得するには、まずは料金か。
別に便利になるとか、そういうんじゃないですが、電話会社同士の競争が活発になるのは、実によろしいことだと思います。

2001-01-12 (Fri)

Electrostatic Damage

寒く乾燥した日が続くと悩まされるのが、そう、静電気。車のドアや玄関のノブに触れた瞬間、コピーをとる時などにバチッ! 僕なんか、あのイヤ〜な感じが軽くトラウマになって、金属製の物に触れるのを躊躇してしまうほどですよ。まず手の甲とか爪の先でおそるおそる触ってみるのだけれど、やっぱりバチッ! 来るってわかっていても「あっ!」とか叫んでしまいます。

そもそも、静電気って何?
すべての物質には、プラス(+)とマイナス(-)の電気が同じ量だけ存在し、バランスが保たれています。しかし、摩擦や接触、剥離など外部から力が加わり、(+)と(-)の電気のバランスが崩れることを“帯電”と言います。つまり、流れてる電気(動電気)とは違い、ほとんど動かずに静止している電気を“静電気”と言うのです。

特に冬は、空気が乾燥しているし、重ね着をして衣服が擦れ合ったりして、体内に静電気がたまりやすくなっています。それら蓄積された静電気が、電気の流れやすい金属などに触れて空気を通して一気に放電される時に起こるのが、あのパチパチくんの正体なのです。

普段は溜まった静電気を、空気中に自然に放電しているわけですが、現代の生活スタイルは、その自然放電がされにくく静電気を溜め込みやすくなっているのだそうです。
たとえば、電化製品やOA機器を使用すると、それらが(-)の電気を吸い寄せてしまい、(+)の電気を帯電しやすい環境になる。また、食べ物やストレスの影響で、体が酸性化していると(-)イオンが減少し、やはり静電気を溜め込んでしまう。
そうして、ますます静電気に悩まされてしまうんですね。

僕は最近、「静電気軽減リング」というのを購入しました。
“有機導電性繊維”なるものが編み込んであって、手首にはめているだけで、体内に溜まった静電気を空中に放電してくれるというスグレモノ。これは画期的です。
効果のほどは、明らかに実感できるってほどではありませんが、ひどいパチパチはいささか減ったようにも思います。それに何よりも気休めになるんでね。それまでは、マジで触るのが怖かったコピー機も、さほどビクビクすることもなくなりました。これは精神的に良い。
ドラッグ・ストアなどで売っていますので、興味のある方はどうぞ。

2001-01-11 (Thu)

いいことあっるぞー

体調がどうも不完全なので、今日は少し早く帰らせてもらいました。
途中、無性に甘い物が食べたくなって、「ミスタードーナツ」に立ち寄りました。
・・・何年ぶりだろう、ドーナツなんて。種類もいっぱいあって、どれを選んで良いものやらわかりません。「とりあえず、そんなにヘヴィーじゃないものを選ぼう」と思い、商品名を言おうとして、思わず固まってしまいました。

「エ、エ、エ、エンゼル・・・・・」

顔から火が出そうになりましたよ。そうなんです。何だかどれも“エンゼル◯◯”とか“◯◯ショコラ”なんて、いかつい顔した男が口にするには、ちょっと恥ずかしい名前ばかり。
それでも、顔を真っ赤にしながら、ドーナツ3個を選びましたよ(たかがドーナツ買うくらいで、バカみたい)。

本当に何年ぶりだろう。体調が悪かったからか、甘さが体に染みました。ドーナツには紅茶よりもコーヒーよりも、何と言っても牛乳がベスト・マッチングですよね!

2001-01-10 (Wed)

豚肉入れたのか!?ぶひぶひーっ

「風邪はひきはじめが肝心」と、昨夜は薬を飲んで寝ました。そうしたら、今日は一日中眠くって眠くって、ほんと参りました。あまりの眠気に、午後30分だけ休ませてもらおうと休養室のマッサージチェアに腰掛けて、ハッと気がついたら1時間近くも眠ってしまってましたよ。
ひえ〜〜〜っっっ。怒られはしなかったですけど、焦った焦った。


「インドネシア味の素が、国内の大多数を占めるイスラム教徒が口にすることを禁じられている豚肉を、インドネシアで広く流通している“AJI-NO-MOTO”の製造過程で使用していた」というニュース。逮捕者まで出てしまい、大変な騒ぎになっています。

イスラム教と言うと、僕ら日本人にはなかなか馴染みがないので、どうにも理解しづらいきらいがあるのは確かです。
ここで一つ押さえておかなきゃいけないのが、イスラム教徒の人たちにとって、豚というのは“不浄の生き物”だということ。
豚は論外ですが、ほかの動物の肉でも、屠殺の時に祈りの言葉を捧げなければいけないそうです。アラーの名が唱えられ、食べることを許された肉を“ハラール”と言い、肉を使用した食品であれば、須くこのハラールが済んでいる証であるハラール・マークが付いています。
今回、味の素インドネシアは、ハラール委員会の査察を受けた際に、「製造過程で豚が一部使用されている」と指摘されたということです。
    
このニュースを聞いて思ったこと。
味の素側は、最終的に製品として豚の成分は何も入っていないと言っているけれど、製造過程で使われたというのは、僕らにとって見れば、製造過程でウ◯コを使いましたって言ってるのと同じじゃないのかな、と。イスラムの人たちにとっての豚ってのは、そのくらい汚いと思っているわけでしょ? だって不浄の生き物ですよ? 実際に使用していたか、していないかは別として、多分にデリケートさに欠けていた面もあるんじゃないですか?

ただ、どうなんだろう・・・。もしかしたら、経済的に侵略しすぎた日本に対する、ある種のバッシングじゃないかとも思うのですが。

2833 - 2840 / 3052 Entries « ‹ Prev  351  352  353  354  355  356  357  358  359  Next › »

↑ Top