アイ・アム・サム
I am Sam
- 2001 / アメリカ
- 監督
- Jessie Nelson
- 出演
- Sean Penn
- Michelle Pfeiffer
- Dakota Fanning
- Dianne Wiest
- Richard Schiff
- Laura Dern
7歳程度の知能しか持たず、やや自閉症気味のサム(ショーン・ペン)に娘が生まれる。母親は子供を置き去りにして逃げてしまい、周りに助けられながらサムが一人で育てていた。時が経ち、娘ルーシー(ダコタ・ファニング)の7歳の誕生日、サムには養育能力がないと判断され、二人は児童福祉局によって引き離されてしまう。サムは親権を取り戻すため、エリート弁護士のリタ(ミシェル・ファイファー)を訪ねる。戸惑うリタだったが、行き掛かりで弁護を無料で引き受けることに。裁判はサムにとって不利であり、結局ルーシーは里親に預けられるのだった。だが親子の強い絆は、やがて周囲を動かしていく――
この映画は二度見たのだけれど、初見では僕自身がサムの視点で見ていたからか、展開が何だか乱暴だなぁと感じた。7年も暮らしてきた親子がそんなにあっさりと引き離されてしまうものなのかとか、検事がすごく嫌な男に思えたりとか。
で、二度目に見た時には涙・涙だった。初めは嫌に思えた検事やソーシャル・ワーカーでさえ、とにかく誰もがルーシーの最善を考えているのだ。知的障害者で、しかも片親によって育てられることによるマイナスもあるだろうし、でもだからと言って強く愛し合ってる親子を他人や社会が引き離せるのだろうか。
本作ではそっと結論を諭す。どんな人でも一人で生きていくのは困難で、お互いサポートし合いながら生きていくことの尊さ、素晴らしさ。そしてそれはハンディの有無にかかわらず、その人の人柄や努力が周囲をし向けるということ。
役者が見せた。ショーン・ペンはすごい集中力を感じさせるし、ミシェル・ファイファーは分厚い鎧がサムによって徐々に薄くなっていく過程が見事だった。さらに驚くのはダコタ・ファニングで、芝居に対する姿勢が怖いくらいだ。そして、ローラ・ダーンが演じた里親役が最高。普通なら敵役になってしまうところを、彼女の雰囲気と演技で共感できる女性にした。サムの部屋にルーシーを預けに行くラスト近くのシーンは号泣。