tuneful.jp

HOME > ARCHIVE > 14 December 2009

 

2009-12-14 (Mon)

今日は何の日?

職場で同僚の女性が言いました。
「ああ、今日は討ち入りの日よね。そう言えば今年はテレビで忠臣蔵のドラマとかやらないわね。毎年一つくらいは放送されるものだけど」

恥ずかしながら、僕、日本史って本当に苦手でね。まったく興味がないんですよ。今年「歴女」なる単語が流行語になっていましたが、その真逆を行く男です。
忠臣蔵と言われて、知っているポイントは次のとおり。

  • 浅野内匠頭が吉良上野介と殿中で刃傷沙汰に及んだ。
  • 内匠頭が切腹させられた恨みを赤穂浪士が仇討ちした。

以上。
時代が江戸時代のいつ頃なのか、赤穂がどこなのか、なぜ忠臣蔵というのか、などなどわからないことだらけ。同僚の女性ともとんちんかんな会話が繰り広げられていたはずです。

元禄14(1701)年ということで、時の将軍は5代綱吉。生類憐れみの令のあの人ね。その晩年。赤穂藩は現在の兵庫県南西部。お塩が特産品で有名ですよね。忠臣蔵は歌舞伎や浄瑠璃の「仮名手本忠臣蔵」が由来で、四十七士の忠臣が蔵ほどもあるという説や、大石内蔵助の「蔵」という説もあるらしい。

今日などは品川の泉岳寺には大勢の忠臣蔵ファンが墓参りに訪れるそうで、興味のない僕でもちょっと雰囲気を味わってみたいところ。
ちなみにドラマなどの討ち入りシーンで揃いの裃、ハチマキ姿をイメージしている人が多いと思いますが、あれは間違いだそうです。浪人生活の四十七士に衣装を揃える経済的余裕などなかったそうですよ。知ったかトリビア。

 

↑ Top
←Back