tuneful.jp

HOME > ARCHIVE > July 2010

1 - 8 / 31 Entries 1  2  3  4  Next › »

2010-07-01 (Thu)

残すところ184日

2010年も半分が終わり、今日からなんと7月ですよ。
我が職場も転勤やら採用があり、何やら慌ただしい月初め。
自分の周辺ということでは、予告どおりそりの合わないキモ婆さんを追い出してやりました。は〜、すっきり。やはり精神衛生上よろしい。生理的に合わない人が近くにいると、それだけでイライラするからね。一介の係長ですが、ババア一人動かすくらいの力は持ってますよ!


picture

現在僕は、自分のやりたいように自分のペースで仕事をやってるし、仕事に対する愚痴とかはあまりないんですが、昨夜Y.Mくんと飲みに行ったら、彼は仕事や上司への不満をつらつらと漏らしていました。
彼の話を聞いていて、「真面目に取り組んでいるんだなぁ」と思って、何だか自分が情けなくなってしまって。真面目に取り組めば、自然に不満は出て来るもの。そんなことの一つも出て来ない僕って、これでいいのだろうか・・・ってね。

そんな話で酒が進み、10:30pm頃まで飲んだのですが、別れた後Y.Mくんは電車で寝過ごして、なんと折り返す始発待機の電車の中で目が覚めたそうですよ。周りを見たら、車内には自分一人。焦って僕に電話をしたみたいなんですが、電波が悪くて繋がらず。
その電車が駅に入って、居並ぶ行列の客から注目を浴びるのが、相当恥ずかしかったらしい。
そりゃそうだ。誰もいるはずのない車両に男が一人乗ってるんだもの。みんな見るわ。
バカですねぇ。昨夜11:30pm頃の話だそうです。

僕も少々飲み疲れで、マッサージを受けて帰りました。強揉みで気持ち良かった。

2010-07-02 (Fri)

知らないほうがいいこともある

僕の後から電車に乗ってきた男性の肩に、シャクトリムシが乗っかっていました。都会で生活していたら、シャクトリムシなんて滅多に見ないよね? 珍しい。
さて、では本人に「肩にシャクトリムシが」って言うべきか。ものすごい虫嫌いの人で、伝えた途端にパニクって暴れられても嫌なので、黙っていることにしましたよ。

シャクトリムシって動きがとても可愛いじゃないですか? 次の駅に着くまでの約3分間、ずっと観察。最終的には襟を伝って後ろ髪でうごめいていましたが、乗っけてる男性は最後まで気がつきませんでした。
だけどさっき調べたら、シャクトリムシってシャクガという蛾の幼虫なのね。うげ〜。それを知って一気に引いた。自分の肩に乗っかってたらパニクるな。


Boseのノイズキャンセリング・ヘッドフォンQuietComfort、略してクワコンちゃん。そんな略し方しませんか? しませんね。でもいいんです。クワコンちゃん。

地下鉄通勤になくてはならない僕のクワコンちゃんが、2度目の修理から戻ってきました。前回はケーブルの断線でしたが、今回は片側のハウジングからポコッポコッという異音が。不快極まりなかったので、先週病院送りとしました。
そしたら、1週間で新品と交換されて返って参りましたよ。え? 新品交換? 保証期間なので、無償で直れば何でもいいですけど、潔いというか何というか・・・さすがBose。ちょっとくらい修理は試みたのかしら。

それにしても脆い。安い物ではないのだから、もう少し頑丈に作って欲しいですよね。まあ何はともあれ、来週からまたクワコンちゃんとの素敵なミュージックライフが送れます。

2010-07-03 (Sat)

広告効果は侮れない

甥っ子たちとジジババで、かるた取りをしています。
ひらがなを覚えたばかりのYutaKota。一人は読み札、一人は取り札。取り札のほうはたくさん取れれば嬉しいけれど、読み札役はジジババにも取らせてあげたくて、一人勝ちしてるとイライラしてくる。大人は、その具合を見ながら付き合うわけです。
面倒臭そうだけれど、何とも幸せな光景です。ゲームでも何でも、覚え立てがいちばん楽しいですからね。

picture picture picture

「ドラえもん」のスポンサーにファミリーレストランのココスがついていて、CMが流れると甥っ子たちが「ここに行きたい」と言うので、昼食はココスに決めました。
やっぱり広告って大事なんですねぇ。効果絶大。

僕自身は、テレビCMに影響を受けて何かを購入したりすることはあまりなくて、広告宣伝費にふんだんに資金を注ぎ込む企業を不思議に思うこともあります。
昨今のテレビCMって「いったい何の宣伝なの?」と思うような、パッと見重視の意味不明なものが結構ありませんか? コマーシャルというよりそれ自体が映像作品のようで、本末転倒って言うか、企業は何のためにこれにお金を出してるんだろう?と。

けれど、広告宣伝費にお金を掛けているところは、それなりのリターンがあるんですね。
少し前に、韓国のサムスン電子に関する記事を見たのですが、今やサムスンは日本の大手電機メーカーが束になっても敵わないほどの営業利益を生む巨大企業。その躍進を支えるファクターの一つが広告宣伝費なのだそうです。コマーシャルに掛ける額がハンパない。3000億円。
どのくらいのリターンがあるのか想像もつきませんが、ブランドイメージの定着こそが最大の効果なのでしょうかね。あそこの製品なら安心! みたいな。
ちなみに、日本でいちばんコマーシャルにお金を掛けているのはトヨタ自動車だそうです。その額1000億円。レベルが違うよね・・・。

2010-07-04 (Sun)

初遠出

picture

新車でお出掛けいたしましょう、そうしましょう。
ということで、埼玉まで墓参り。カーナビの地図を最新版にして行こうと、昨日作業しようとしたら、なんとダウンロードは予約制で、1週間後まで予約が埋まってるの。ハァ!?
しようがないので、古い地図のまま走っていたら、案の定、山手トンネルでナビがパニックを起こしていました。
「何ここ? 走っちゃっていいの? え? え? 無理無理無理無理」みたいな。

picture

昼ごはんは「や寿野」で、うどん・そば。2ヶ月前に伺ったばかりなので、お店のお母さんは「あら、いらっしゃい」と歓迎してくれました。
ご高齢のお母さん、あまりたくさんのことをいっぺんにはできません。前のお客の料理を全部出し終えてから、僕らの注文を取って、出てくるまでのんびり待つのです。それが礼儀なのです。
相変わらずぬるくてね。このぬるさがたまりません!
YutaKotaも「おいしいです!」と、大人を気遣う発言ができるようになっちゃって。もちろん本当に美味しいからそう言ったんでしょうけどね。今日もKotaは完食です。

いやぁ、それにしても新しい車って、それだけで気分が上がる。家族も皆、今までの車よりも余裕を持って座れるので、大変喜んでいます。
ただね、甥っ子たちはお菓子をボロボロ食い散らかすわけですよ。その手で窓にベッタリ触ったりするし。でも、こればかりは子どもが小さいうちはどうしようもないことなんですかね。しばらくはちゃんと掃除するべか。

2010-07-05 (Mon)

星に願いを

七夕が近くなると、東京メトロ湯島駅には笹飾りがお目見えします。

picture

今時どこの家庭も独自で七夕飾りなんて用意しませんもんね。だから誰でも自由に短冊を吊せる湯島駅の笹は大人気。
僕もこっそり短冊をもらってきましたよ。
「3億円が当たりますように」と下衆な願いを書くつもりだったけど、あまりにも風情がないので家族の健康を短冊に託しました。七夕ですから。

機織りが得意であった天帝の娘・織女(おりひめ)は、牛飼いの牽牛郎(ひこぼし)に嫁いだが、夫婦になると織女は機織りをやめてしまう。これに天帝は怒り、二人を天の川を隔てて引き離す。ただ年に一度、七夕の夜にカササギが天の川に橋を渡し、会うことが許される――

picture

「牛郎織女」という中国の神話。機織りが上手だった織女にあやかり裁縫などの上達を願ったのが、七夕に願い事をする始まりだという説があるそうです。

七夕の夜に雨が降ると天の川の水かさが増し、織女と牽牛は会えません。なので、この日に降る雨は、二人が流す涙に喩えて“催涙雨”と言ったりします。
ちなみに東京は7月7日は梅雨真っ最中なので、晴れる確率は25%程度なのだそうで、会えるのも4年に一度くらいでしょうか。週間天気予報によれば、今年も雨か曇りかなぁ・・・。天の川なんて見たためしがありません。旧暦であれば晴れる確率はもっと高くなるようですが。

短冊を笹飾りに吊しているときに、誰かに見られないか、超ハラハラしました。

2010-07-06 (Tue)

恐れ入谷でお祭り気分

上野・浅草界隈の7月と言えば、お祭りですね〜。第1弾は入谷の朝顔まつり
昨年は昼休みにちょこっと覗いただけだったのですが、今年は仕事終わりに行ってみることにしました。夕方に朝顔とはこれ如何に!と思ったら、花は開いていませんね、やっぱり。

けれど、お祭りムードは夕刻のほうが断然盛り上がってる。
真源寺(鬼子母神)の前の言問通りは、歩行者天国になっていました。「待ってました」とばかりにさざめく老若男女。下町っ子はみんなお祭りが大好きなんですね。

picture picture picture

僕はプラリとしてから、コンビニエンス・ストアで500mlの発泡酒を買い、“メガ盛”と書いてあった焼きそばを出店で買いました。看板に偽りなし、たしかにメガ盛400円。
中央分離帯のブロックに腰掛けて、焼きそばを食べていると、隣で朝顔売りのおじさんが二人、休憩中なのか雑談していました。
「昔に比べると売れなくなったねぇ」「前はもっと見栄え良く道の真ん中のほうまで並べられたんだけど」「白線引かれてはみ出せなくなっちゃったからさ」
・・・景気の良くない話です。なるほど、見回すとアサガオの鉢を持っている人はあまりいません。まあ、僕も正直お祭り気分を味わいたいだけで、アサガオは買わないもんなぁ。

昨晩は板橋・練馬辺りでは1時間に100ミリ近い局地的豪雨に見舞われたそうですが、今夜の入谷は何とか晴れていました。祭りの3日間、雨に降られないといいですね。

2010-07-07 (Wed)

ラップしてジップする生活?

帰りの地下鉄で座っていると、正面にサラリーマンの男性が立ちました。
途端に僕の周りに立ち込める異臭。こ、これは!?
――その男性の体臭でした。オー、マイゴッド。耐・え・ら・れ・ん。

わかってるんですよ、そのサラリーマンに悪気はない。ただ僕に堪え性がないだけ。なら僕がそっとどこかへ移動すればいいのだけれど、せっかく座れたのに動きたくない。悶えながら座り続けましたよ。
こんなときは自分の不運を嘆くしかないのでしょうか。(←ちと大袈裟)


picture

サランラップが使い終わりました。
一人暮らしを始めて初の使い切りです。引っ越したときに買って6年余。20mがやっと終わりました。どんだけラップ使わないの?って話です。
まあ、食事は食べ切れる分しか買ったり作ったりしませんからね。多少量が多いなと思っても食べ切っちゃうし、ラップでくるんで保存しておくことは滅多にない。こんな生活ってどうなんでしょう。

それはそうと、ラップに使用期限ってあるのかしら?
あんまり古いと、何か化学変化とか起こしそうじゃん?と思って、旭化成のサイトを拝見したら、使用期限はとくにないそうです。一安心。
明日、新しいのを買いに行きます。でもまた使い切るのに6年掛かっちゃうか?

2010-07-08 (Thu)

気持ちこめてよ

携帯電話と通話をしていて、自分の声がハウリングして跳ね返ってくることがあるじゃないですか。自分の声が不意に聞こえると落ち込みません? 僕は・・・激しく落ち込みます。
これで結構、自分では美声のつもりでいるんですよ、普段は。
でも電話口の向こうから聞こえてくる自分の声は、もう一言も声を発したくなくなるほど変な声。録音した声とかね。周りに「俺ってこんな気持ち悪い声なんだ?」って確認しても、「別に普通だよ」とか言われるんだけど。何なんでしょうね、自分の声って。


暑さを吹っ飛ばすためなのか、ラーメンのレンゲにお酢をなみなみ注いで、しこたま飲んでいる人がいました。そしたら案の定、めっちゃ咽せていました。お酢ってそんな風にして摂るもんじゃないよ。

そのラーメン屋で一つ気になったことなんですが、品物をテーブルに置いた後、店員がろくに客の顔も見ずに、店の中に向かって「お待ちどおさまでしたぁ〜」と大声で叫ぶんです。「どこ見てんの?」と思うほどあさってを向いて。その掛け声に合わせて、ほかの従業員も「お待ちどおさまでしたぁ〜」って復唱するから、まあ、店の活気を出すためのマニュアルなんだろうね。
でもそういうのって、僕、嫌いなんですよ。
そんなんじゃ「お待たせした」という気持ちが全然こもっていない。ちゃんと客に向かって言えよ!と感じてしまうんです。新進のラーメン屋とかに多いですね、こういう接客。

1 - 8 / 31 Entries 1  2  3  4  Next › »

↑ Top
←Back