tuneful.jp

HOME >

57 - 64 / 3052 Entries « ‹ Prev  4  5  6  7  8  9  10  11  12  Next › »

2014-02-19 (Wed)

手も繋がずに併走?

仕事が終わってから、ちょっと気乗りのしないミーティングに参加させられ、その後に飲みに行くことになっていました。
ところが今日って「雪が降る、雪が降る」と天気予報で脅かされていたじゃないですか?
だもんで、ミーティングの主催者が早々3日前とかにお店の予約を取り消しやがったんですよ。どんだけビビッてんだよと思ったんですけど、案の定、蓋を開けてみたら雪なんて降りゃしない。せめて前日まで待って考えればいいのに。チキン野郎が。

で、結局は予約を取り消した店に、ボツにした張本人の主催者がもう一度電話して、そこでやらせてもらうことにしてやんの。予約キャンセルしといて、よく電話が掛けられるなと思って。「行かない」って言ったり「行く」って言ったり、勝手だよねぇ・・・。

一次会はサクッと終わり、お店が代官山だったので、恵比寿や中目黒に散り散りになり、僕は「飲み足りないよな?」と若い人たちを誘って、もう一軒行きました。

今夜の餌食は雑男K.Oくん
現在「彼女はいない」と言うK.Oくんなのですが、先日スマホでLINEをやりながらニヤけているところを先輩女性に目撃され、実はお付き合いしている人がいるのではないかと詮索されるわけですよ。
「いや、いないですよ」「じゃあLINEのあのニヤケ顔は何?」などと、ねちっこく質問されているうちに「僕はその気はないんですけど、アピールがすごくて」みたいなことを言い出し、「デートとかしたの?」という問いには「こないだ赤レンガ倉庫(横浜)に行きました」と白状しました。「あ、でも手も繋いでないし」と彼が言うと、また周りが「え? 手も繋がず併走?」と冷やかして。どこまでも追及は続きましたよ。
やっぱ若い子の恋話って楽しいわねー イジり甲斐がある。

2014-02-18 (Tue)

レトルトって素晴らしい

以前にもゴーゴーカレーのことは書いたことがありますが、上野に勤務していたときは職場から徒歩圏内に店舗がいくつもあって(御徒町、御茶ノ水、秋葉原)、カレーが食べたくなるとちょくちょく行っていた人気カレー店。
職場が中目黒になってからは、いちばん近くて渋谷にあるのだけれど、近頃はめっきり渋谷にも寄りつかなくなって、なかなか行く機会がありませんでした。

仕事帰りにドン・キホーテに寄りました。
普段は目的の物さえ買えれば、その他のコーナーをうろつくことはまずないんですが、珍しく食品コーナーなどを見て回っていたら、見つけましたよ。ゴーゴーカレーのレトルトを。

picture

前に一度、自分のお気に入りのカレーを家族に食べさせたくて、お店で持ち帰り用の冷凍ルーをわざわざ買ったこともあったのに、まさかレトルトで売っているなんて。
瞬間手に取り、迷わず買って帰りましたよ。嬉しいな。

帰宅してさっそく封を開け、湯せんにかけるために鍋でお湯を沸かしました。
炊飯ジャーのない我が家。白飯を食べたい時はレトルトを温めます。
ところがここで問題勃発。たしかストックがあったなと思い、引き出しから出してみてビックリ。なんと賞味期限が半年前に切れているではありませんか。

たしかに夕飯に白飯をガッツリいただくことはないので、よほどのことがなければレトルトご飯は利用しないのですが、災害などが起こったときのために、一応常備しているつもりでした。
でもこれじゃ“常備”とは言えませんね。たとえ保存食であっても数ヶ月に一度は食べたりして、賞味期限を切らさないようにしようと思いました。

まあでも、半年くらい大丈夫だろうと思って食っちゃいましたけど。ゴーゴーカレー、レトルトでもとても美味しかったです。

2014-02-17 (Mon)

苗字が変わる

職場の隣の隣の席のU.Eさん(43)が、先日入籍を済ませ、本日から新しい苗字で名乗りますと宣言されました。U.E改めS.Eさん。
苗字が変わるってどんな気分なんでしょうね?

とりあえずしばらくは緊張して、電話で新しい名前を名乗っていましたが、ちょっと気が緩むと旧姓をつい口にしてしまっていましたね。

そりゃそうですよね。
言わば個体の識別IDですよ。それまで24時間その名前で過ごしてきて、周りからもそう呼ばれ、脳に刷り込まれていたものですよ。
それが届け出をした瞬間から変わるって言われても、パッとは切り替えられないですよね。
だから呼ばれる本人も当然違和感があるんでしょうけど、大好きなダンナさんと同じ苗字になれたという浮かれ気分(?)と、それなりに意識もするでしょうから、そこは楽しく切り替えていくことでしょう。

でも、周りの僕たち呼ぶほうの違和感はハンパないですよね。頭が大混乱ですよ。本人を目の前にして、別人を呼んでいる感覚って言うのかな。その人を呼んでいる気がしないの。
あと、何だかわからないけど、なんかちょっと照れ臭いんですよね。改まった感じがして。だから呼ぼうとする度に、いちいち変な緊張感が走る。ハッキリ言って面倒臭い。

過去にも同じように苗字が変わった友人や同僚がたくさんいますが、いちばんの解決策はニックネームか下の名前で呼ぶことですかね。呼び方を変えなくていいわけだから。
・・・えっと、何の工夫もない解決策でしたね。

2014-02-16 (Sun)

家族が風邪をひくと大変

朝起きると、Kotaがグッタリしていました。
昨夜から嘔吐していて、熱もあるようです。Yutaはケロッとしていたのですが、伝染性の病気だといけないので、サッカー教室(と言っても雪かきの奉仕活動)は休ませました。

僕は今月の初めにA型インフルエンザになったのだけれど、Kotaがもし違う型のインフルエンザなら再び伝染ってしまう恐れがあります。だってね、さすがにもう休めないですから。「またインフルエンザに罹っちゃいました。今度はB型です」ってか? 言えない言えない。

けれどKotaの熱は次第に上がり、ついに38度台になったので、近くの総合病院の救急外来に掛かることにし、車で送って行きました。伝染らないようにと祈りつつ。
休日の救急外来の混雑ぶりはすごいですね。ちょうど昼に差し掛かったので、コンビニエンス・ストアで弁当など買って、妹に届けたんですけど、患者さんがあまり広いとも言えない待ち合いにわんさかいましたよ。
まあ、病気になると皆、不安になるんですよね。仕方のないこと。

Kotaはインフルエンザではなく、風邪という診断でした。
妹は薬を受け取って行くと言うので、Kotaと二人で帰路に就いたのですが、車に乗って僕が「大丈夫?」と声を掛けても返事がありません。どうしたのかと思ったら、後部座席でゲーゲー吐いていました。たった3分の道のりだったのに、我慢できなかったのだから、よほど気分が悪かったんでしょうね。バタバタと病院など連れて行って、かわいそうだったね。

東名高速が通行止めのせいで国道246号もビッシリ渋滞していたし、雪の影響が随所に残っていたので、夜まではいられないと判断。僕は車を掃除した後(フロアシートが少し汚れただけ)、早いうちに世田谷に帰ることにしました。

2014-02-15 (Sat)

雪に不慣れなもので

東京に降っていた昨日からの大雪は、峠を越えた模様。
数えてみたら、実家には3週間帰っておらず、甥っ子たちがそろそろ伯父さんに会いたいかなぁと思い、お足下が最悪の中を横浜まで帰ることにしました。

picture

いやいや、想像はしていたけれど、やはり大変でしたね。
まず路線バスが全然来ないの。3:00pm頃に青葉台駅に着いたんですが、30分近く待ったんじゃないでしょうか。駅のロータリーでさえ雪かきがされていなくて、チェーンがなけりゃ無理って状態なので、どこぞで立ち往生でもしてるのかしら?
けれどこういう時、皆さん、辛抱強いんですね。誰も文句の一つも言わず辛抱強く待っていらっしゃるの。僕なんか横浜市営バスのサイトを調べて、「いったいどうなってるんだ?」っていつクレームを入れようかと、イライラしっぱなしだったのに。
実家に帰って聞いたら、何でも午前中はバスが動いていなかったらしい。僕が乗ったのが、ようやく動き出した時間だったんじゃないかとのこと。
どうりでタクシー乗り場に長蛇の列ができていたわけだ。

picture

そもそもこの辺の人たちは、こんな大雪を想定していないですからね。とにかく不慣れ。
道路なんて路肩に雪が積まれると、自動車がギリギリ通れるくらいしか道幅が取られていないのに、走る車もまた慣れていないから、横を人が歩いていても徐行もしないで雪を跳ね上げて行ったりするんですよ。
バスを待っている間、ロータリーで路線バスに雪を跳ね上げられて、ズボンに掛かりましたからね。信じられない。

実家に着くと、父上が駐車場を雪かきしていましたが、積まれた雪が小山になっていて、これが融けるには春まで掛かるんじゃないかと思えるほどでした。雪国って大変だな。

2014-02-14 (Fri)

バレンタインどころじゃない

picture

出勤すると、椅子にそっと紙袋が置いてありました。
ああ、そうだ。今日はバレンタインデーだったね。 ・・・つーか、これ置いたの誰よ? 名前も書いてないし、誰からのチョコレートか自分で探さなきゃいけないわけ?
仕方ないので、いちばん疑わしい総務の女性(60代)に「あの、もしかして」と切り出したら、ビンゴでした。
て言うか、これが人違いで「え? 何のこと?」とかなってたら、チョー恥ずかしいじゃん。そのオバサンも「黙って置いてってゴメンネ」だって。マジ、何のつもりで黙って置いてったの?

かつては義理チョコでも“人間関係をスムーズにする潤滑油”みたいに捉えていましたけど、正直お返しとか考えるのも面倒だし、この際、愛の告白じゃないんだったら要らないって思うのは、僕だけでしょうか。


いや、そんなことよりも大雪ですよ。まさかの2週連続
朝一番に大ボスから呼び出されて「交通機関がストップするようなら、早く帰るように指示する」と言われたので、ちょっぴり期待していたのだけれど、時間いっぱい働かされましたよ。だったら淡い期待とか抱かすなや!

昼間からしんしんと降っていて、帰宅する頃がいちばんヤバかったんじゃないかな。結構あちらこちら交通機関が麻痺していたようだし。
僕はいつものように池尻大橋まで歩いて、バスで帰ったのでほとんど影響はなかったんですが、強いて言うならチェーンを装着したバスの乗り心地がとても悪かったことくらいか。でも無事に帰れて御の字ですわ。

2014-02-13 (Thu)

意外と方言

いつものように仕事終わりにたわいもない会話をしていたら、お互いの出身の話になりました。うちの課は現在、わりと出身地がバラバラで、埼玉、千葉、青森、岡山といった具合。
東京出身の人もいて、それも神田ということでバリバリの江戸っ子。
僕は生まれは東京ですが、幼少期の大半を横浜で過ごしたので、生粋の東京人ではありませんし、言葉も「〜じゃん」とか使っちゃう文化圏かなと思っています。

その神田出身の人は、母方の実家が江戸川区小岩だと言うので、ためしに「ずるこみ」って使うか聞いてみました。
そう、もうかれこれ10年以上前、初めて聞いた時は「何それ!?」とカルチャーショックをすごく受けた「ずるこみ」。僕にその言葉の存在を教えてくれたK.Aさんも小岩出身だったので、聞いてみたんです。
そしたらやっぱり言うってさ。さすが小岩。
ちなみにそれ以外の人は全員知らなかったので、やはり東京東部の方言なんでしょう。

ところが驚くことに、「ずるこみ」を説明する時に僕が「横入り」という言葉を使ったら、千葉出身の雑男K.Oくんなどは「そういう言い方もしない」と言うんですよ。
え? 「横入り」も方言なの?
全国的には「割り込み」って言い方が一般的のようですね。

ちなみに神奈川の言葉ってのはわからないですが、SMAPの中居正広が「そうだべ?」と語尾に「〜べ」とか「〜だべ」って付けます。湘南辺りのヤンキー言葉なんでしょうか? 僕はヤンキーではないですが、これ、よく使います。
「ずるこみ」は言わねーべ、みたいな。

2014-02-12 (Wed)

外税って戸惑うよね

もうずいぶん前のことですが、休みの日に電車に乗っていたら、自分の前方に家族連れが座っていました。小学生の娘とその両親。パッと見そのご夫婦の関係は冷めている模様。
と言うのも、会話がこんな感じだったんです。

奥さん
「え? 来年の4月から消費税って上がんの?」
ダンナ
「うん」
奥さん
「うそ、ヤバいじゃん」
ダンナ
「今頃何言ってんの? こんな恥ずかしい人と話したくない」

たしかにその嫁も情報弱者っぽかったけれど、「そんなにバカにしなくても」と思うほど、冷ややかに「話したくない」と吐き捨てるダンナの侮蔑に満ちた目。もはや「何故夫婦やってるの?」と問いかけたくなるほどの重苦しい空気で、見ていた僕がとてもイヤな気持ちになったのを覚えています。


なぜそんなことを思い出したかって言うと、消費税ですよ。
帰りに寄った食べ物屋さんが外税だったんです。消費税が8%に増税になるのを間近に控えて、内税のままだと“値上げ”と思われてしまうからか、今のうちから外税に変更して、本体価格には変更がないんだよ!って強調したいのかも知れません。

とは言え、内税で慣れてきた身には外税ってちょっと面食らいますよね。
今日だって、990円って表示だったから千円札を出してお釣りが来ると思っていたら、なんと税込みで1,040円だったので焦りましたよ。

消費税が上がるのも嫌ですが、それより何より外税反対!!

57 - 64 / 3052 Entries « ‹ Prev  4  5  6  7  8  9  10  11  12  Next › »

↑ Top