tuneful.jp

HOME > ARCHIVE > September 2012

25 - 30 / 30 Entries « ‹ Prev  1  2  3  4 

2012-09-25 (Tue)

連チャン飲み会でジンジャーエール

昨夜はだいぶやらかしてしまったようで、ところどころ記憶がなくて。2軒目の会計の時、僕、財布出したかなぁ・・・。
自由が丘から二子玉川までは電車があったようで、そこからタクシー乗り場を探した記憶はあるんですけど、タクシーに乗った記憶がない。でもちゃんと帰って来てるし、レシートもあったので、乗ったのは間違いないんですけどね。

そして今朝ですよ。も〜う具合が悪くて悪くて。とても働ける体調じゃなかったので、午前中休んでしまいました。二日酔いで休暇は最もやってはいけないことだと、若い時に先輩に教わったのに、40歳にもなってこの体たらくですよ。
関係各所の皆さま、心からお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

それなのに、今日も飲み会がありました。
10月に配属になる課で送別会をやるので、参加してくれないかとのこと。「そうすればまた改めて歓迎会しなくていいじゃん」って言われたら、なんか出ざるを得ないじゃないですか。僕のせいでまた飲み会をわざわざ企画してもらうのは心苦しいし。
配属前に歓迎会をやってもらうなんて、前代未聞ですよ。

さすがに昨夜の反省もあって、お酒は3杯でやめて、最後はジンジャーエールにしましたよ。
そしたらお店のジンジャーエールが、すごいストロングでビックリ。ザ・生姜! 飲むと喉の奥を突き刺すような感じで、炭酸も強くて、チビチビしか飲めないの。
今まで飲んでたのは、ジンジャーエール風味の清涼飲料だったんだなぁって思いました。

2012-09-26 (Wed)

季節の変わり目には毛が抜ける?

picture

昨日、事務所を出たら、駐車場にヤギがいました。

・・・・・ヤギ?
ここはどこ? ヤギ? なぜ?
メェメェ鳴いていましたよ。一応中目黒なんですけどね。

こういう時、通りがかりの皆さん、すかさず写メするんですよね。Twitterにでも投稿するんですか? 素晴らしい反射神経です。


「暑さ寒さも彼岸まで」なんてことを言いますけど、今年ははっきりそうでしたね。
東京は20日の最高気温が31.0℃でしたが、以降はずっと30℃に届かず。この3日間は最低気温が20℃を下回り、涼しいのなんのって。だって先週17日は熱帯夜(最低気温25.1℃)だったんですよ。この落差。信じられない。
つい先週までは自転車通勤で汗をかくからTシャツ1枚だったのに、今朝はウィンドウブレーカーを着てチャリを漕ぎましたよ。空気ってこんなに激変するもんなんですね。

季節の変わり目だからなのか、今朝はシャワーの時、抜け毛にビックリしました。
ユニットバスの排水溝に抜けた毛が溜まって流れが悪くなりますが、僕の場合、数ヶ月に一度掃除するかしないか程度の抜け具合なんです、普段は。
ところが2週間前に掃除したはずの排水溝に、もう髪の毛が絡まっていたんですよ。この間に結構な本数抜けたってことだよね? 驚いちゃって。
あと、吹き出物がここ数日やたらできるんですけど、それは季節と関係ないですか?

2012-09-27 (Thu)

言葉の誤用にご用心

picture

今週はなんと飲み会の予定が4回。
今日も飲み会でした。実家のある兵庫に転勤になったU.Hくんの送別会。おとといも同様の趣旨で送別会だったのですが、なんと店まで同じ。中目黒にある和ビストロ「東京おばんざい gg(じじ)」というシャレオツなお店。
予約をしてくれた幹事が一緒なので、さすがに気を遣ってコースの内容は変えてくれていました。
明日もおそらく飲み会だし、週4回はキツいです。


一週間くらい前でしょうか。情報番組を見ていたら、文化庁が行った2011年度「国語に関する世論調査」の結果について話題にしていて、慣用句などで言葉の意味を誤用している例が挙げられていました。
それが・・・・・自分自身もかなり間違って使っていたことにショック。

いちばん驚いたのは「にやける」という言葉。
実は今日も「僕、庶務から異動することが決まってから、ずっと顔がにやけたりしてないですよね?」なんてことを言ったばかりなんですが、これが誤用なんですって。
「にやける」とは、本当は「なよなよしている」という意味の動詞。
だから“顔がにやける”とは使わず、“にやけた男”(なよなよした男)というのが正しいとか。ニヤニヤしている、薄笑いを浮かべているというのは、元々の意味ではないのだそうです。
ご存じでした?

あとは「うがった見方」とか「失笑する」というのも、僕は間違っていました。
「失笑」は堪えきれずに吹き出すことを言うのだそうで、僕は逆の意味というか「笑えない」という意味で使っていましたね。

これはでも、本来の正しい使い方を貫くと、場合によっては誤解を生みそうですよね。
「お笑いライブに行って失笑しましたよ」なんて言ったら、芸人さんを傷つけそうだし。

2012-09-28 (Fri)

“天然”の称号を授けましょう

今日で僕の庶務としての任務が終わりました
まだ仕事の引継がたんまり残っていますが、それはボチボチやることにして、ひとまずご苦労さまでした。ありがとうございました。

そういったわけで、上司に「飲みに行こう」と誘われていたのですが、終業間際になって上司がにわかに忙しそう。
隣の席の女性は、普段だったらさっさと帰るのだけれど、今日は飲みに行くつもりでスタンバっています。僕ならいくら待っても構わなかったのだけれど、上司があまりにも仕事が押しそうだったので、急遽別のチームの送別会に混ぜてもらうことにしましたよ。だって、隣の席の女性と二人きりはちょっとね・・・マズいよね?

無理言って参加させてもらった別の課の送別会。初めて一緒する方もたくさんいて、若干緊張していたせいもあるんですが、久々に暴走気味。
ある女性にのっけから「天然ですよね?」と不躾トークをしてしまいました。「初めて言われました」と少々ムッとされてるご様子。でもその女性、どうも僕の思っているテンポで会話が返ってこないなぁとずっと感じていて、今夜話してみて確信に変わりましたね。

驚いたことに、その女性はなんと大阪出身と判明。僕はこれまで数々の関西出身を見破ってきましたが、彼女は相当ちゃんとしたバイリンガル。話すテンポもゆっくり。標準語に変換しているからゆっくりなのかな? それで会話が噛み合わないのかな?

さらには、送別会ですから転勤する方からご挨拶をいただいたんですが、その女性は「わー、なんか泣きそう」と言って、涙を拭っていました。ずいぶん思い入れが強かったんだなぁと思って。まあ、そういうところも含めて“天然”の称号は相応しいと感じるのでした。

2012-09-29 (Sat)

間違いは誰にでもあるもの

世界のハプニング映像って、テレビ番組で特集をされたり、インターネットにもわんさか転がっていますが、面白いですよね。やらせでない偶然の産物。

今日見た動画は、最初ちょっと引いてしまいました。
――場所はアメリカ。教会での結婚式で、列席者は花嫁・花婿が出て来たら紙吹雪を飛ばして、お祝いしようと扉の外に並んでいます。いよいよ新婚さんの登場! みんなが笑顔で声を掛けながら紙吹雪を投げます。事件はその時、起こりました。
花嫁のお祖母ちゃんが、持っていたグラスの飲み物を花嫁に向かってぶちまけるんです。
お祖母ちゃんは、紙吹雪の入った包みとグラスを間違ってしまったのですね。
慌てて謝るお祖母ちゃん。
花嫁、絶句。濡れた顔やドレスを拭きに戻ってしまいます。
だけれど、周りの列席者はお祖母ちゃんを責めることなく、落ち込むお祖母ちゃんにそっと寄り添うのでした。

こういうバツの悪いハプニングは、見ているほうも胃が縮こまりますね。
しかしこの動画には、その後の様子が映されたものが別に用意されていました。

――ひたすら恐縮しているお祖母ちゃんに、笑顔でハグする花嫁さん。そして再び庭に出て、お祖母ちゃん一人に紙吹雪を浴びせてもらう花嫁。

良いシーンでした。部屋でPCに向かって涙してしまいましたよ。

2012-09-30 (Sun)

朝に見るには

台風17号が来るというので、ジョギングやら洗濯やらを早めに済ませましたよ。
4:30pm過ぎに夕食の食材を買いに行ったら、帰るときにちょうどポツリポツリと来始めて、家に着いた数分後にはザーザー降り。風も次第に強くなってきましたね。
7:00pm頃には愛知県に上陸した模様。嵐の夜になりそうです。


僕は長い間、平日の朝は「めざまし」派だったんですが、高島彩が降板してからは「ZIP!」を見ることが多くなりました。
これと言って「ZIP!」のほうが優れている点ってのもないんですけど、三宅正治アナウンサーよりも桝太一のほうが朝に見るには良いかな・・・くらいでしょうか。みのは論外です。

ZIP!ファミリーと呼ばれる女の子たちが、トレンド情報や話題のお店を取材するコーナーがあるんですけど、見ていて時々「ん?」と思うのが、たとえばトマト味のヘルシー系なラーメンとかが出てくると「これ、女子は絶対好きー」ってコメントする子。「いやいや、待て待て。俺(男)も見てるぞ」と思うわけですが。なんかイラッとすんだよね。

ま、そんなスイーツなところも含め、今のところ「ZIP!」を楽しんでいます。

25 - 30 / 30 Entries « ‹ Prev  1  2  3  4 

↑ Top
←Back